top of page
検索
元町マリン眼科スタッフ
2024年9月11日読了時間: 3分
HIFU(ハイフ)スペシャル - 肌もきれいになる全顔
元町マリン眼科はたるみ治療としてハイフ(HIFU)を行っております。ハイフの効果を体験したケアエンジェルの感想を交えてお伝えします
閲覧数:391回
HASUMI
2024年7月17日読了時間: 3分
ボトックス注射の痛みを軽減するブルブルペン、どうやって使う?
最近導入したブルブルペンは、顔に押し当てることで細かい振動を起こし、ボトックス注射の針の刺入時の痛みを軽減できるデバイスです。 マリン眼科でも先月導入以来、ボトックス注射のみならず、ほくろ取りやイボ取りでも使っており大活躍しています。 ブルブルペンはどう使うのか?動画で供覧...
閲覧数:729回
HASUMI
2024年4月11日読了時間: 4分
子供の視力検査と新しい診療担当医のご紹介
桜も満開となり、新学期が始まりましたね。この春入学の生徒さん、親御さんおめでとうございます🌸学校生活が始まると、遠くの黒板を見たり、近くの本を読んだり、視力が大切になってきます。 学校検診で要再検査の紙を貰ったら 新学期といえば健康診断があります。もし要再検査の紙を貰った...
閲覧数:562回
元町マリン眼科スタッフ
2024年1月7日読了時間: 3分
男性肝斑 トーニングで改善しました!
今回は男性肝斑の症例です。シミや肝斑に悩む男性の光となれれば、とのことでブログの出演を許可してくださいました。写真のご協力ありがとうございます! 治りにくいシミ・肝斑とは? 肝斑は、多くは両頬に左右対称にできる境界不明瞭なもやっとした薄茶色の色素斑のことをいいます。...
閲覧数:3,104回
HASUMI
2024年1月3日読了時間: 4分
美容の新メニュー、エレクトロポレーション導入キャンペーン‼ 2月末まで50%オフ延長しました!
皆様、2024年あけましておめでとうございます。本年も当院を宜しくお願い申し上げます。本日は1月のキャンペーンのご紹介です。 当クリニックでは、皆様の美容と健康をより一層追求するため、新たにエレクトロポレーションを導入いたしました。これまでご提供してまいりましたイオン導入に...
閲覧数:466回
HASUMI
2023年11月23日読了時間: 2分
濃いシミのレーザーその後の経過
以前ご紹介した、濃いシミは1回では取れない事がある、という記事の後日談です。(患者様の了承を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうございました!) 1回の照射でだいぶ薄くなったのですが、3か月後に再診にいらっしゃった時はシミが取った直後より濃くなってしま...
閲覧数:603回
HASUMI
2023年10月26日読了時間: 2分
無数にあるイボの除去
すっかり秋めいてきました。日差しも和らいで、最近イボ除去の方が増えております。 今回のモニター患者様はお顔にも沢山イボがあった方ですが、首には無数にイボがぶら下がっております。秋になったらやりたいと、10月に入ったら予約してくださいました。(モニター様なのでお写真の使用許可...
閲覧数:770回
HASUMI
2023年1月29日読了時間: 3分
テニスボーイと眼瞼下垂手術
本日は強度近視で長年ハードコンタクトを使用していた眼瞼下垂症に対して、挙筋腱膜前転術を行った症例のご紹介です。 眼瞼下垂手術を受けられた患者さまのご紹介 今回の患者様は、テニスとゴルフが趣味だという、とてもアクティブに過ごされている方です。半年以上前に手術をしたのですが、そ...
閲覧数:2,315回
HASUMI
2023年1月12日読了時間: 4分
スペクトラによるシミ治療の経過
今日はスペクトラによるシミ取りの治療経過をご紹介します。今月中はシミ取り定額キャンペーンを行っております。是非この機会に気になるシミをやっつけましょう。 シミ治療をされた患者様のご紹介 今回のモニター様は両頬の大きなシミでお悩みの方です。...
閲覧数:937回
HASUMI
2023年1月5日読了時間: 3分
2023年新春お年玉企画!シミ取り定額キャンペーン(1月限定)
元町マリン眼科は本日1月4日から診療を開始しております。 今年も当院をよろしくお願い申し上げます。 さて、去年は値上げラッシュの年で皆さんもかなりストレスたまってるのではないでしょうか。 そんな皆さんを元気にしたい!と言う事で、1月はシミ取り定額キャンペーンを企画いたしまし...
閲覧数:472回
HASUMI
2022年12月22日読了時間: 4分
眼瞼下垂手術とピンホール効果による視力の変化
今回は、眼瞼下垂術後に視力が変化することがあると言う事について一つの原因をご紹介したいと思います。 (ご本人の承諾を得て写真を掲載させて頂いております。お写真のご協力ありがとうございました!) かかりつけの眼科の先生から当院を紹介されて受診された方です。近視が強く、長年ハー...
閲覧数:4,508回
-
2022年10月9日読了時間: 3分
眼瞼下垂と黄色腫の合併症例
本日はハードコンタクトレンズの長期使用症例で、たまたま眼瞼黄色腫を合併していた症例の手術経過をご紹介いたします。*ご本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 眼瞼黄色腫とは??(以前のブログ記事も参考にしてみて下さい)...
閲覧数:2,171回
-
2022年8月25日読了時間: 3分
バセドウ病で起こる目の病気
こんばんは。院長の蓮見です。 今日はバセドウ病で起こりうる目の症状について解説したいと思います。というのも当院で最近、瞼の腫れが治らないので調べた結果、バセドウ病が見つかった方がいたからです。 バセドウ病とは、甲状腺機能亢進症を起こす病気の代表的な病気です。甲状腺とは、喉の...
閲覧数:1,636回
-
2022年7月11日読了時間: 3分
眼瞼下垂術後に傷が腫れて痛い…原因と対処法
眼瞼下垂手術を受けたいが、術後にどんなことが起こりうるか心配ですよね。手術には合併症はつきものです。どんなに細心の注意を払って手術を行っても、合併症はゼロにはなりません。でも予め知っておくことで適切に対処できれば大事に至らず済むこともあります。...
閲覧数:1,417回
-
2022年5月8日読了時間: 2分
目周りのいぼ除去の経過
今回は、眼の周りのいぼが大きくなってきてうっとおしくなってきたので、切除希望でいらっしゃった患者様の経過の報告です。 イボができやすい体質なんですね。顔にもたくさんあるのですが、今回は上瞼の視線の邪魔になるやつだけでも取りたいとの事でした。...
閲覧数:2,608回
-
2021年10月18日読了時間: 1分
10月より全てのお支払いでクレジットカードをご利用いただけます
元町マリン眼科では、2021年10月より、保険診療、自由診療問わず全てのお支払いでクレジットカードおよび交通系電子マネーをご利用できます。 感染拡大防止と、患者様の利便性向上のために、キャッシュレス決済を推進していきます。...
閲覧数:352回
takeshita
2021年1月27日読了時間: 2分
まぶたや顔のブツブツは? もう一つのブツブツのお話
今日は汗管腫についてのお話です。 前回お話しした稗粒腫や加齢でできるイボなどと間違われやすいですが全く違うものです。 放置していても問題はありませんが、美容的な観点から治療が必要な場合があります。 汗管腫はエクリン腺という汗を出す器官の細胞が増殖しできる良性腫瘍で、2~3m...
閲覧数:54,394回
-
2021年1月25日読了時間: 2分
頬に広がる薄い平たいシミ…悩ましい肝斑について
以前、シミの外用治療として、ハイドロキノンクリームをご紹介しました。 今回は、顔のシミで難治な肝斑について述べたいと思います。 肝斑とは? 思春期以降のアジア系人種の女性にみられる、両頬を中心とした褐色の色素性病変で、しばしば左右対称にみられます。自覚症状を伴わず、寛解増悪...
閲覧数:771回
元町マリン眼科スタッフ
2021年1月23日読了時間: 2分
ひげ脱毛でニキビ改善!?
こんにちは! 院長の任命でひげ脱毛ブログ担当になりました、事務のながさわです🤷♀️笑 第一回のレポートはこちら👈からご覧いただけます💁♀️ 今回レポートさせていただくのは20代男性の方です👦🏻 こちらは施術前のお写真です📷 ひげとニキビが混在していますね😭...
閲覧数:4,523回
-
2021年1月23日読了時間: 2分
首のぶつぶつが増えてきた…アクロコルドンのお話
「歳とともに、首にたくさん黒子ができてきて、一部は垂れ下がっている…。」 そんなお悩みの方はいませんか? 年齢とともに首にできてくる肌色~茶色いぶつぶつは軟性繊維腫(アクロコルドン)というものの可能性があります。 アクロコルドンとは…?...
閲覧数:27,387回
bottom of page