top of page
検索


眼瞼下垂が術後に逆転?へリングの法則について
今日は先日受けた右眼の眼瞼下垂の術前と術後の写真の比較を見てみましょう。 *ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 右はかなり高度の腱膜性眼瞼下垂です。おでこも相当皺が寄っていますね。 眼瞼下垂を程度を表す指標にMRD(Margin...
-
2022年7月3日読了時間: 3分


瞼を手で持ち上げている…それは眼瞼下垂です
今日の症例は、70代の男性の方です。(*ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。お写真のご協力ありがとうございました!) お嬢様がマリン眼科に通われていて、ご紹介下さったとの事で来院されました。 見にくいので瞼を手で持ち上げて見ていたそうです。その症状は眼瞼下垂じゃないの...
-
2022年5月26日読了時間: 3分


眉下切開・男性の場合
今回は男性の眼瞼下垂手術の症例をご紹介します。 *ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。 お写真のご協力ありがとうございました! もともと一重だったが瞼が被さって見にくくなってきたという訴えで受診された方です。 被さってきた瞼のせいで、涙があふれたり、また、PCをよく使...
-
2022年5月11日読了時間: 3分


顔面神経麻痺後の眼瞼下垂
こんばんは。院長の蓮見です。 顔面神経麻痺とは、ある日突然発症する片側の顔面の筋肉の麻痺で、発症すると患側の表情が無くなり、瞬きが出来ない、水を飲むとこぼれる、などといった症状がおこります。 顔面神経麻痺は痛みは伴いませんが、麻痺に先行して耳の後ろに痛みがあることがあるそう...
-
2022年4月26日読了時間: 4分


肌診断機を導入しました!
一口にシミといっても、そばかす、肝斑、老人性のシミ、脂漏性角化症など、いろいろな病変が混在していることがあります。 シミの治療が困難なのは、病変によって治療方法がそれぞれ異なるので、一つの治療で全てを解決できるわけではないからなのです。...
-
2022年4月2日読了時間: 2分


眼瞼下垂術後の経過・重瞼形成編
暖かくなって、桜ももうすぐ満開です。 花がいっぱいの春は良いのですが、花粉が辛いという方。 当院では花粉症の点眼はもちろん、ひどい方には内服薬も処方していますので、痒みを我慢せず受診してくださいね。 ところで今回は、眼瞼下垂による頭痛に悩まされていた女性の眼瞼下垂手術の経過...
-
2022年3月27日読了時間: 3分


春のボトックスキャンペーンのお知らせ
寒暖差の激しい気候が続いていますね。暖かい日は花粉が辛かったり、かと思えばコートが必要な寒さだったり、体調を崩しがちなこの季節を皆様気を付けてお過ごしくださいね。 ところで、当院の美容皮膚科メニューにボトックス注射がありますが、な、なんとこの春、ボトックス注射の20パーセン...
-
2022年3月23日読了時間: 2分


唇にもシミが出来る⁉️
唇にもシミができることがあります。目立つと気になりますがレーザーで治療可能です。当院で治療した症例をご紹介しています。
-
2022年3月9日読了時間: 2分


夕方悪化する瞼の重み
今回は女性の眼瞼下垂の方の術後経過をご紹介いたします。 *ご本人の了承を得て写真を掲載しております。お写真のご協力ありがとうございました! 7~8年前に眼瞼下垂の手術を他院で受けたけれど、2~3年前から瞼が重くなってきて、夕方になると特に右眼が開けていられなくなる、という訴...
-
2022年3月6日読了時間: 3分


瞳の輝きに必要なこと
日に日に暖かくなっていくような気がしますね。今週の元町商店街はチャーミングセールでごった返しています。 さて、先日のブログで、人がみて美しいと思う顔の条件の話をしましたが、陶器のような滑らかな肌、完璧な曲線美、左右の対称性、あと、個々のパーツの美しさが大事だそうです。...
-
2022年2月23日読了時間: 3分


目が開かなくなる眼瞼痙攣という病気
こんにちは、院長の蓮見です。 前回は片側顔面痙攣という病気についてお話しました。 今回は眼瞼痙攣という病気のお話です。 眼瞼痙攣というとピクピクするイメージに聞こえるかもしれませんが、英語はblepharospasmといい, 突発的な強い筋肉の収縮のようなイメージです。...
-
2021年7月17日読了時間: 3分


ツルツルおでこを取り戻しましょう!
今日は表情じわのボツリヌス毒素治療についてです。 ボツリヌス毒素はアラガン社の「ボトックス」という製剤が有名です。 しわを取る注射として世界中で使用されています。 でも実は皺取りだけではなく、いろいろな病気の治療薬としても長い歴史があります。...

takeshita
2021年4月14日読了時間: 2分


話題のダーマペン4・アフターケアについて
前回はダーマペン4の施術動画をご紹介しました! ダーマペンは肌に無数の小さな穴をあけて、有効成分を肌に浸透させやすくする治療です。 その有効成分は肌の悩みに応じて選ぶことができます。 いわば究極のカスタム治療🍸 基本は肌をみずみずしくつややかにするヒアルロン酸の導入液をベ...
-
2020年11月29日読了時間: 3分
bottom of page
