top of page

美肌と疲労回復に!高濃度ビタミンC点滴

  • 執筆者の写真: 元町マリン眼科スタッフ
    元町マリン眼科スタッフ
  • 7 時間前
  • 読了時間: 4分
ree

✨元町マリン眼科より新メニューのお知らせ✨


高濃度ビタミンC点滴を始めます! この度、元町マリン眼科では、皆さまの美容と健康をサポートする高濃度ビタミンC点滴を、自由診療の新しいメニューとしてスタートいたします。 短時間で高濃度のビタミンCを血管内に取り込むことで、経口摂取に比べて高い血中濃度を実現し、さまざまな効果が期待できます。

🍊価格のご案内

導入を記念して、お得なキャンペーンを実施いたします!

・ハーフ(約12.5g相当)30分

 9,900円→初回キャンペーン価格 6,600円(税込み・初回限定)


・フルボトル(25g)60分13,200円 (税込み)


※ハーフの初回キャンペーンは、初めての方に限り適用となります。

※フルボトル(25g)をご希望の方は、安全のため事前にG6PD欠損症のチェックが必要です。

採血検査代:8,800円(税込)🌟 12月中は7,700円で血液検査できます!



💖高濃度ビタミンC点滴はどんな方におすすめ?

高濃度ビタミンC点滴は、以下のようなお悩みやご希望をお持ちの方に特におすすめです。


🍊美肌・アンチエイジングシミ・くすみの改善や美白を目指したい方

🍊肌のハリ・弾力をアップさせたい方強力な抗酸化作用で体全体の老化を防ぎたい方

🍊疲労回復・体調管理:慢性的な疲労や倦怠感を感じている方

🍊ストレスが多く、体調を崩しやすい方:免疫力を高めて風邪や感染症を予防したい方

🍊眼科的な健康サポート:目の疲れ(眼精疲労)が気になる方

🍊緑内障や白内障などの予防・進行抑制に関心がある方(ビタミンCの抗酸化作用が期待されます)

🍊生活習慣の改善: 喫煙などでビタミンCの消費が多い方

🍊食生活が乱れがちな方 野菜や果物を毎日摂れない方



⚠️高濃度ビタミンC点滴のリスクと注意事項


点滴は安全性の高い治療法ですが、すべての方に適しているわけではありません。

以下の点についてご理解いただき、ご検討ください。


1. 受けていただけない方(禁忌) 特に以下の症状がある方は、点滴を受けることができません。

・G6PD欠損症(フルボトル希望の場合): G6PDという酵素が不足している方は、高濃度ビタミンC点滴によって溶血発作(赤血球が壊れることによる重度の貧血)を起こすリスクがあります。

そのため、フルボトル(25g)以上をご希望の方は、安全確保のため事前の採血検査(G6PDスクリーニング検査)が必須となります。

・高度の腎不全や透析中の方 重度の心不全や大量の胸水・腹水が貯留している方

・ビタミンCに対して過敏症の既往がある方


2. 起こりうる一般的な副作用

比較的軽度で、点滴の速度を調整することで対応可能なものが多いです。

血管痛(点滴時の痛み):点滴の浸透圧が高いために、点滴部位や血管に沿って痛みを感じることがあります。

口渇(のどの渇き):ビタミンCには利尿作用があるため、点滴後にトイレが近くなったり、のどが渇きやすくなったりします。点滴中はこまめな水分補給が推奨されます。

低血糖症状:まれに、ビタミンCの構造がブドウ糖に似ているため、インスリンが分泌されめまい、冷や汗、ふらつきなどの低血糖症状が出ることがあります。空腹を避け、事前に食事を摂ってから点滴を受けてください。

吐き気、頭痛、倦怠感:点滴の速度や体調により、一時的に生じることがあります。

ご不安な点や気になる症状があれば、いつでも医師にご相談ください。

ご興味のある方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。

皆さまの健康と美容をサポートさせていただきます。


高濃度ビタミンC点滴に関するご相談やご予約は、元町マリン眼科まで!



ご予約・お問い合わせはネットからご予約

または診療時間内にお電話で御予約お願いします。



[予約電話番号]0453194276



bottom of page