HASUMI
ペンレステープの貼り方
更新日:5月13日
麻酔の注射やボトックス注射時の、あのチクッとした痛みがいやだ、という方。
または、稗粒腫やいぼが沢山できて除去をご希望している方。
そんな方のために当院では麻酔テープ(110円/枚)をご用意しています。
このペンレステープという透明なテープを患部に1時間前に貼ってくることで、皮膚の表面に麻酔薬が吸収され、チクッとした痛みが鈍く感じられるようになります。

小さく切っても効果は変わりませんので、患部を覆うように適当な大きさに切って、来院1時間前に貼りつけてご来院ください。
開封して、切ってから鏡の前でご自分でフィルムを剥がして貼ります。白いのはフィルムです。透明なテープの方を患部より少し大きめに行って貼って下さい。
以下、疾患別の貼り方です。
イボや稗粒腫除去の方は小さく切って取りたいところに貼ってきてください。

沢山ある場合や、どれがイボかわからない方には麻酔クリーム塗布のオプションもございます。(1,100円/回)クリーム麻酔は効くまでに30分程度かかりますので処置時間の30分以上前にお越しください。

眼瞼下垂症の手術で、眉下切開の方は眉毛の下の生え際のところに貼ってきてください。
1枚を細長く半分に切って眉毛に少しかかるように貼ってくると良いでしょう。

眼瞼下垂症手術の、二重のところを切る手術(挙筋短縮や重瞼形成)の場合は、目のキワのギリギリのところに貼ってきてください。やはり細長く半分に切って貼ってくると良いでしょう。

目頭切開の場合は、1センチ角くらいに切って目頭のところに貼ってきてください。残りは後日、二重形成や眉下切開に使用することもできます。
以上、ペンレステープの使用方法でした。
今日もブログを御覧いただきありがとうございました。