top of page
検索


術後検診の大切さ
当院では、眼瞼下垂や瞼の手術後、翌日、1週間後の抜糸、1か月後、4か月後、その後は必要に応じて検診に来て頂いていますが、最近過去の手術データをまとめていて、術後検診を無断キャンセルする方が結構いることに気が付きました。 糸がずっとついていては困るので皆さん必ず1週間後の抜糸...

HASUMI
2023年4月27日読了時間: 5分


まぶたの手術、クリニカルパスの導入
昨日はお昼休みにランチをしながらのスタッフミーティングがありました。 当院では毎月20~30件の眼瞼下垂や逆さ睫毛の手術を行っておりますが、手術後の生活についての質問が多く寄せられます。 これまでは術後の生活についての説明は、術前と手術の当日に、文章を書いた紙を渡して行って...
-
2022年9月15日読了時間: 2分


片目の眼瞼下垂、左右の対称性
今日は片側の眼瞼下垂手術の症例のご紹介です。 眼瞼下垂は片目だけに起こることもあります。 代表的なものは外傷性の眼瞼下垂です。内眼手術後の眼瞼下垂も片目に起こることが多いです。先天性眼瞼下垂も左右差がみられることが多いです。...
-
2022年2月6日読了時間: 3分


逆さ睫毛の手術の経過
今回は若い方の逆さ睫毛(睫毛内反症)に対して、自費で目頭切開と重瞼形成を行った症例の手術経過をご紹介します。 *ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。(写真のご協力ありがとうございました!) 睫毛が良く入るという事で、糸を入れて、睫毛の向きをよくする手術をお勧めした方で...
-
2022年1月30日読了時間: 3分


リニューアルオープンしました‼
先週末に新聞の折り込み広告、ポスティングなどでお知らせいたしましたが、元町マリン眼科は1月より、美容スペースを拡大、新たに泌尿器科診療も始めました。 機械がひしめき合い、手狭となっていた美容皮膚科施術室は3部屋に増やし、予約枠も順次広げていく予定です。...
-
2022年1月12日読了時間: 1分


眼瞼下垂手術の経過・埋没編
今回は、若い方の眼瞼下垂手術の経過をご紹介します。 *ご本人の承諾を得て掲載しております。 さて、術前です。瞼が被さって見にくい、睫毛が入って邪魔という訴えで手術をご希望されました。一重で、蒙古襞が強いので、睫毛の向きが内側を向いています。見づらいのでおでこを上げて眉毛に力...
-
2021年12月23日読了時間: 3分


信号が見にくい…それは眼瞼下垂のせいかもしれません
70代の男性ですが、上の方が見づらくて運転しにくい、との事でかかりつけの眼科から当院を紹介されて受診されました。 術前の写真です。眼と眉毛が離れてしまっており、瞼はやっと黒目の真ん中くらいまでしか上がっていませんね。おでこには深い皺が何本も刻まれています。...
-
2021年12月23日読了時間: 3分


逆さまつげ(眼瞼内反症)の手術経過
加齢による逆まつ毛(眼瞼内反症)に対する水平短縮術の経過を解説しています
-
2021年9月14日読了時間: 3分
bottom of page