top of page
検索


最近埋没法を見直しました
今日は、埋没法で経過が良い患者さんのご紹介です。(御本人の了承を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうございました!) 目頭切開をするようになって、二重の持ちが良くなることを経験したことから、最近また埋没法の適応を拡大しています。また、手術方法も見直して...

HASUMI
2023年11月25日読了時間: 4分


今年も感謝を込めて美容の年末お楽しみ抽選会🎯!
急に寒くなってきて、イルミネーションも始まり年の瀬っぽくなってきました。 元町マリン眼科では、ちょっと早いですが来週から年末のお楽しみ抽選会を開催します。 美容施術(ボトックス以外の点滴注射を除く)を受けた方は1回につき1枚くじを引いていただけます。...

HASUMI
2023年11月19日読了時間: 1分


エイベリス点眼の意外な副作用
今回は新しい緑内障治療薬、エイベリスを解説していきます

HASUMI
2023年11月14日読了時間: 4分


ブロック麻酔併用で痛くないアートメイク
今回のアートメイクモニター様は、痛いのは嫌だということでブロック麻酔を併用したところ、痛みが非常に軽減されたのでご報告です! 今回の方は眉下切開を1ヶ月前に行ったのですが、手術中にアートメイクのお話をしたところ、大変興味があるとのことで早速1ヶ月後の受診後にご予約してくださ...

HASUMI
2023年11月2日読了時間: 3分


目尻切開の適応を考える
先週は術後4ヶ月の方が多く受診されて、めでたく皆様卒業となりました。その中のお一人で、目が小さい方の眼瞼下垂手術を考える時に、横幅も考えたほうがいいかも、ということに気付かされた症例をご紹介します。*御本人の了承を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうご...

HASUMI
2023年10月29日読了時間: 4分


眼瞼下垂手術の待機時間について
当院で眼瞼下垂や逆まつげの手術をご検討の方へ、手術の待機時間の情報です。 (2023年10月現在の状況です。) 当院では術前採血を行っております。まずはカウンセリング診察で手術適応があるかを診断致します。手術をすることが決まったら採血を行います。採血結果は半年間は有効です。...

HASUMI
2023年10月21日読了時間: 1分


逆まつげに対する目頭切開+重瞼形成
今回は、上の逆まつげに対してまず目頭切開、その後重瞼形成を予定で行った方のご紹介です。*患者さんの了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 術前のお写真ですが、逆まつげがよく目に入って困っているということで相談にいらっしゃいました。完全な一重で、目...

HASUMI
2023年10月12日読了時間: 4分


2センチ近くの皮膚を切除した男性の眉下切開
最近、男性の普通の眉下切開の記事が少なかったので、先日卒業した患者様にご協力をお願いしたところ、快諾していただけましたのでお写真を掲載しております。 友人にも「整形したの?」と聞かれるほど評判良いそうで、実際にお友達も手術をご希望されて先日受診されました。...

HASUMI
2023年10月5日読了時間: 4分


秋冬におすすめ!ドクターズコスメ3選
毎日目まぐるしく気温が変わる今日このごろ、お肌の調子はいかがでしょうか。 本日は秋冬におすすめなドクターズコスメベスト3を取り上げたいと思います。天候不良で調子を崩している方も是非参考にしてみてください。(なお、全くの私見であります。すべての人のお肌に合うとは限りません。)...

HASUMI
2023年10月4日読了時間: 2分


秋の花粉症と巨大乳頭性結膜炎
こんにちは、お彼岸を過ぎて急に涼しくなってきました。と同時に、最近アレルギー症状で受診されている方が増えています。 本日は最近コンタクトレンズがズレてしまう、目やにが大量に出る、と受診された方のお写真を供覧します。(御本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがと...

HASUMI
2023年9月30日読了時間: 2分


2023/24シーズンのインフルエンザについて
既にニュースなどでご存じの方も多いかもしれませんが、今年のインフルエンザは既に流行の兆しがあり、お子さんたちの学級閉鎖なども起こっているようです。 これは2020年以降、大規模な流行が3年間なかったため、多くの人で抗体価が下がってしまっていることが原因と推測されています。...

HASUMI
2023年9月28日読了時間: 2分


自費手術後の合併症に対する治療について
最近、TVコマーシャルなどでもやたらと宣伝している「目の下のたるみ取り手術」。当院は自費の手術はやってないのですが、お問い合わせや患者さんから直接希望を言われることは年々増えている印象です。 目の下のたるみはBaggy eyelidなどと呼ばれ、審美的な理由から好ましくない...

HASUMI
2023年9月21日読了時間: 3分


二重形成で経過良好な眼瞼下垂
本日の症例は、奥様に眼瞼下垂を指摘され、マリン眼科に行ってみたら、と勧められて来院。眉下切開と二重形成のシュミレーションを行い、二重にした顔が気に入ったとのことで二重形成の手術を受けられた方のご紹介です。*御本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございま...

HASUMI
2023年9月14日読了時間: 4分


10月のキャンペーンのお知らせ
当院でも短時間で気軽に受けられる美容点滴や注射は人気が高まっておりますが、患者様からいろいろなご要望をいただくこともあります。 中でも要望が多いのが、代謝をアップする効果のあるダイエット注射や、体に必須なビタミンやミネラルを補充するためのカクテル点滴などです。...

HASUMI
2023年9月13日読了時間: 3分


目頭の逆さまつげ手術、内眥(ないし)形成
本日の症例のご紹介は、30年以上、目頭の逆さまつげと戦ってきた親子のストーリーです。長年の悩みから開放されて、晴れて今回で卒業となりました。実は今回の患者様は生まれつきのダウン症という病気がある方ですが、手術は局所麻酔下に全く問題なく行うことができ、術後の経過も大変良好だっ...

HASUMI
2023年9月10日読了時間: 3分


🌞夏に増えてしまったシミにはIPLを!
今回はIPLについてです。 IPLは『Intense Plused Light』の略で顔に様々な波長の光を照射することでシミや赤みを改善するものです。 肌の黒色や赤色の色素に反応して吸収される性質があります。 ・黒はシミ、そばかすなどの茶色いもの...

takeshita
2023年9月8日読了時間: 3分


眉下切開の患者さんのインタビュー動画を公開!
今回のYouTube動画は眉下切開を受けた70代の当院の事務長が、手術と手術後の経過について、率直な感想を述べるインタビュー動画となっております。その手術と経過は思っていたよりずっとスムーズで順調に回復していったとのことです。術後の痛みや改善した症状など、実際に受けた方の意...

HASUMI
2023年9月3日読了時間: 3分


デュアルピールでお肌の色調と肌質改善◎
今回はデュアルピールについてのお話です。 Qスイッチヤグレーザーの『スペクトラ』を使用して施術を行います。 ダウンタイムがほとんどなく、照射を繰り返すことで美白効果や肌質改善が期待できます。 効果の感じ方には個人差がありますが、2~4週おきに5~10回程度継続していただくと...

takeshita
2023年9月2日読了時間: 2分


たるみ治療HIFU(ハイフ)の症例紹介
最近テレビなどで取り上げられることも多くなったためか、たるみの治療として人気の「HIFU」の認知度がとても高まっています。 今回はハイフ全顔照射をしたモニター患者様の事例をご紹介したいと思います。 顔のゴルゴラインと顎のもたつきが気になると仰っていた方です。...

takeshita
2023年8月24日読了時間: 2分


濃いシミは1回では難しい
今回のモニター様は、10年前くらいから目元にできたシミがだんだん濃くなってきたので取りたいという方です。*患者様の了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! お若い頃は屋外のスポーツをやられていた方で、おそらく日焼け止めなどの紫外線対策は特にしていな...

HASUMI
2023年8月22日読了時間: 4分
bottom of page
