top of page
検索


お久しぶり、な普通の眉下切開の症例
眉下切開のダウンタイム、眉下切開の適応について解説しています

HASUMI
2024年10月9日読了時間: 4分


本日の霰粒腫卒業生のご紹介
子供の霰粒腫手術の傷の経過をご紹介。当院では霰粒腫の切開手術を行っております。治りにくい霰粒腫やものもらいでお困りの方はぜひご相談下さい。

HASUMI
2024年9月9日読了時間: 4分


唇の血の塊をなんとかしたい
唇の静脈湖の治療経過、保険適応での手術です。

HASUMI
2024年9月4日読了時間: 3分


審美的目的ではない!目頭切開(ないし形成術)について
目頭の逆まつ毛に有効な内眥形成術(ないし)の術後経過を紹介しています。当院では適応症例には保険適応で目頭切開も行っています。

HASUMI
2024年8月4日読了時間: 4分


前頭筋吊り上げ術の術後経過
今回は、滅多に適応症例がない術式、前頭筋 吊り上げ術の術後経過をご報告いたします。*患者様のご了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 前頭筋吊り上げ術について 先天性眼瞼下垂や神経の麻痺、外傷後などで挙筋機能が著しく低下している方が適応となる術式...

HASUMI
2024年7月21日読了時間: 5分


眼瞼下垂手術は保険適応?術式によって違いはありますか?
眼瞼下垂手術は術式によっては保険適応とならないの?気になる術式や費用について解説しています

HASUMI
2024年7月18日読了時間: 5分


夏季休業のお知らせ
本日は当院の夏季休業日のお知らせです。 7月31日(水)午後は院長は不在の為、手術相談は他の院長診察日にお越し下さい。 8月12日の山の日は祝日のためお休みです。 今年の夏季休業日は8月19日から24日までとなります。 お盆期間中は開院して手術に対応いたします。...

元町マリン眼科スタッフ
2024年7月11日読了時間: 1分


顔面神経麻痺の後遺症としての眼瞼下垂
今回は、子供の頃に顔面神経麻痺になった既往のある方の眼瞼下垂治療の経過をご紹介します。 患者様に了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございます! 顔面神経麻痺後の眼瞼下垂の症例 今回の患者様は、子供の頃顔面神経麻痺の既往があるとのことですが、2年ほど前から右...

HASUMI
2024年7月8日読了時間: 4分


信号を見落とす危険な眼瞼下垂
今回は、これまでにおそらく一番広い面積の皮膚を切除した方の症例をご紹介します。8ヶ月後の長期経過の写真もありますので、ダウンタイムと傷の治癒過程の参考にしてみて下さい。 *患者様の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました!...

HASUMI
2024年6月17日読了時間: 5分


怖いので片目ずつ手術をした霰粒腫の症例
今回は8歳の女の子で両目にいくつも大きな霰粒腫ができてしまい、切開手術を受けた方のご紹介です。 テープ麻酔を貼って、痛い注射麻酔にも耐え、手術を頑張ってくれたのですが3回目はもうやりたくない、と右下は経過を観察中です!ブログへの出演ありがとうございました!...

HASUMI
2024年6月13日読了時間: 4分


切らない眼瞼下垂手術・経結膜ミューラー筋タッキング
先月末に東京で行われた美容外科学会は、色々勉強することも多く、中でも私が注目したのは、最新のリフトアップの機械のソフウェーブや頭皮の薄毛や脱毛治療に効果の高いエクソソーム治療などが興味深かったです。 中でもやっぱり自分が一番興味を持つのは手術動画や手技の演題やシンポジウムで...

HASUMI
2024年6月11日読了時間: 5分


弱視が治ったらメガネは外せますか?
春は学校検診のシーズンですので、ここのところ、毎日学校からの紙を持ったお子さんの受診があります。 検査の結果メガネが必要です、とお伝えすると、親御さんは少なからずショックを受けます。メガネが必要になったら、一生メガネをかけないといけないから当たり前ですよね。...

HASUMI
2024年6月6日読了時間: 4分


切らない眼瞼下垂手術のニーズと二重埋没
今回の症例は、「あれ、どこかで見たことあるかも」と思った患者様もいるかも知れません。当院で最近勤務している男性スタッフですが、以前から睫毛が下向きに生えており、しょっちゅう入って見づらく困っていたとのことで、今回手術療法を希望されました。...

HASUMI
2024年5月31日読了時間: 6分


巨大霰粒腫と乱視
先日、結構大きな霰粒腫のために来院されたお子様のご家族が、田勢先生に「前医でこれだけ大きい霰粒腫だと、乱視が起こって視力障害につながるおそれがある、と言われて心配して来た」とおっしゃられたんだそうです。 確かに小さい子で一定の期間、大きな霰粒腫で視界が妨げられたり、角膜が押...

HASUMI
2024年5月28日読了時間: 4分


片目の眼瞼下垂手術と左右のバランス
久々の症例紹介です。5月の11日に眼形成再建外科学会があり、ずっといそがしかったのでブログの更新ができませんでした。お陰様で無事に発表を終えることができました。その内容はいつかブログでも紹介したいと思います。 片目の眼瞼下垂に対する挙筋腱膜前転法の経過...

HASUMI
2024年5月25日読了時間: 5分


子供の視力検査と新しい診療担当医のご紹介
桜も満開となり、新学期が始まりましたね。この春入学の生徒さん、親御さんおめでとうございます🌸学校生活が始まると、遠くの黒板を見たり、近くの本を読んだり、視力が大切になってきます。 学校検診で要再検査の紙を貰ったら 新学期といえば健康診断があります。もし要再検査の紙を貰った...

HASUMI
2024年4月11日読了時間: 4分


目頭切開x眉下切開・男性の場合
今回の症例は、蒙古襞が強く、目が開きにくかった症例に対して、蒙古襞を目頭切開し、眉下切開を行った方のご紹介です

HASUMI
2024年4月9日読了時間: 4分


春休みの間に治したい霰粒腫
早いもので今年ももう3ヶ月終わってしまいましたね! さて、3月中はやたらとちびっこのものもらいの手術が多かったのです。やっぱり春休み中に治したいっていう気持ちが皆さんあるんでしょうね。あんなに毎日小さいお子さんのすごいものもらいを切っていたのですが、先週はぱったりと来なくな...

HASUMI
2024年4月5日読了時間: 5分


全身麻酔での切除を勧められた霰粒腫の症例
子供の霰粒腫手術=必ず全身麻酔ではない 今回の患者様は8歳の女の子で、1月ごろから大きくなってきた霰粒腫に対して、お近くの病院では点眼、軟膏など処方されたが改善なく、全身麻酔での手術を勧められたとのこと。インターネット検索で当院を見つけ、切開希望で受診されました。...

HASUMI
2024年3月16日読了時間: 3分


学校検診で逆まつげ指摘→目頭+埋没手術
睫毛が目に入る、見にくい逆まつげ 今回ご紹介するのは、逆まつげを学校検診で指摘されて受診された女子学生の方です。本人はあまり困っていなかったようですが、心配したご家族が手術を勧めてくださり、御本人もやる気になったとのことで、手術を受けて頂きました。結果に御本人も満足されて、...

HASUMI
2024年2月24日読了時間: 4分
bottom of page