top of page
検索


左右差のある眼瞼下垂の手術経過
今回は、少し前に手術を受けた方で、左右差のある腱膜性眼瞼下垂の症例をご紹介いたします。 当院初診時は、別の症状で受診されたのですが、眼瞼下垂の症状がみられたため、手術のご案内をしたところ、手術を受けたいと後日相談にいらっしゃった患者様です。...

HASUMI
2023年8月9日読了時間: 3分


先天性睫毛内反症(逆さまつげ)の手術後経過
今回は若い方の先天性睫毛内反症(逆さまつげ)の術後経過のご紹介です。 逆さまつげの記事がないので最近受けた方にお願いしたところ、写真の使用を許可してくださいました。ご協力ありがとうございます! 術前の写真です。先天性の逆さまつ毛の方は睫毛の生える向きが上を向いてしまうのです...

HASUMI
2023年7月30日読了時間: 4分


目頭の逆さまつ毛に有効な目頭切開
今回は、特に目頭側の逆さまつ毛が目にしょっちゅう刺さるということでいらっしゃった患者様です。 睫毛の向きを変えるために埋没法を行ったのですが、何度も外れてしまい、最終的には目頭切開を行って経過良好となったのでご報告いたします。*患者様の了承を得てお写真を掲載しております。ご...

HASUMI
2023年7月14日読了時間: 4分


片目の腱膜性眼瞼下垂
今回の出演者は、開院当初から他の病気のフォローで通っていただいている患者様ですが、2年越しで眼瞼下垂手術を受けていただきましたので、その経過のご報告です。(ご本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました!)...

HASUMI
2023年6月28日読了時間: 4分


おでこで持ち上げる瞼の皮膚の重さ
本日は最近眉下切開を受けていただいた方の経過をご報告します。*ご本人の了承を得て写真を掲載させていただいております。ご協力誠にありがとうございます。 最近デスクワークが多いが、おでこを使わないと目が開かないので頭痛がひどいということで眼瞼下垂手術の相談にいらっしゃいました。...

HASUMI
2023年6月17日読了時間: 4分


眼瞼下垂手術のメンタルへの影響
本日の患者様は1年前に眼瞼下垂手術を受けた患者様です。 今日は目のチェックで受診されたのですが、その際に「先生、私の写真もぜひ使ってくださいね!」とおっしゃっていただいたので、使わせていただいております。(お写真のご協力ありがとうございました)...

HASUMI
2023年6月9日読了時間: 4分


術式の選択について
今回はだいぶ前に手術を行った方ですが、厚めのまぶたであったものの二重形成を行って、経過が良かった方のご紹介です。*ご本人の了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 今回の方は瞼が下がってうっとおしいと受診された方です。50年以上コンタクトレンズを使...
-
2023年5月7日読了時間: 3分


術後検診の大切さ
当院では、眼瞼下垂や瞼の手術後、翌日、1週間後の抜糸、1か月後、4か月後、その後は必要に応じて検診に来て頂いていますが、最近過去の手術データをまとめていて、術後検診を無断キャンセルする方が結構いることに気が付きました。 糸がずっとついていては困るので皆さん必ず1週間後の抜糸...

HASUMI
2023年4月27日読了時間: 5分


正面で人の顔が見えない眼瞼下垂の症例
今日は、重度の腱膜性眼瞼下垂で5年ほど前に他院で手術を行ったが、1年くらいで再発してしまった方の眼瞼下垂症例のご紹介です。*御本人の了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 写真ではわかりませんが、瞼が上がらないので、顎を挙げて正面を見ています。...

HASUMI
2023年4月22日読了時間: 3分


よく「怒ってる?」って聞かれてしまうんです
今回の症例は、よく周りの人に「怒ってるの?」と聞かれてしまうんです。というお悩みの方の眼瞼下垂手術の経過です。*ご本人の了承を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうございました! 瞼が重くなってきて、知らず知らずのうちに眉毛が持ち上がっているのと、特に右...

HASUMI
2023年4月15日読了時間: 3分


アートメイクx眼瞼下垂手術
本日は男性で眼瞼下垂手術に先駆けてアートメイクを行った方のご紹介です。*ご本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 最初は眉毛が薄いので、アートメイクをやりたいというご要望でアートメイクを行いました。 初診時のお写真です。...

HASUMI
2023年4月6日読了時間: 3分


目の手術後に出血が止まらない!どうしたら良い?
眼瞼下垂手術後に出血した!どうしたらいい?眼科専門医が対処法を解説しています

HASUMI
2023年4月4日読了時間: 2分


一重に見える奥二重の眼瞼下垂手術
最初にお断りをしておくと、今日の症例は続編があります。今回は中途報告になります、というのはブログを書こうと思っていたら、患者さんが来院されて、再手術が決まったからです。*ご本人の了承を得て写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました!...

HASUMI
2023年3月16日読了時間: 5分


表情を取り戻す眼瞼下垂手術
今回の患者様はブログのために自ら写真を毎日撮影してくださっていたという患者様です。(事務長ではありません)写真は今度送っていただくことになっておりますが、とりあえずブログ化をお待ちと思いますので記事は上げておきます。お写真のご協力ありがとうございました!...

HASUMI
2023年3月13日読了時間: 3分


白内障術後に眼瞼下垂になる?!
眼瞼下垂は眼の手術の後に起こることがあります。私は以前は白内障手術も行う普通の眼科医でしたが、手術後に眼瞼下垂になる方を何例か経験しました。また、他の執刀医の術後であってもやはり術後眼瞼下垂になる方もいらっしゃいました。...

HASUMI
2023年3月6日読了時間: 4分


眼瞼下垂術後アンケート結果~満足度編
さて、連載形式でご紹介してきた眼瞼下垂術後アンケート結果ですが、最終回は患者さんの満足度についてです。 Q4.手術は安心して受けられましたか?という質問に対しては、100%の方がはい、と回答しました。 また、その際に役立ったものを複数回答で聞いてみました。...

HASUMI
2023年2月15日読了時間: 3分


眼瞼下垂術後アンケート結果~症状編
前回に引き続き、今回は、患者さんがどんな症状でお困りで手術を受けることにしたのか、またその症状は術後に改善したのかを伺ってみました。 まず最初の質問は、眼瞼下垂手術を受けた理由です。 最も多かった理由は、上が見にくい、視野が狭いという症状でした。...

HASUMI
2023年2月13日読了時間: 3分


発表!第1回眼瞼下垂術後アンケート結果~患者背景編
本日は、昨年11月に行った患者さんアンケートの結果の一部をご紹介したいと思います。 当院では当院では眼瞼下垂の日帰り手術を行っておりますが、皆さんどの様な症状でお困りで手術を検討されたのか、また、手術によってどの症状が改善したかを無記名式のアンケートで調べてみました。...

HASUMI
2023年2月11日読了時間: 2分


眼瞼下垂手術を受けて
マリン眼科で芋を売っている事務長の平瀬です。院長もこのBLOGに書いていましたが、1月17日に眼瞼下垂の手術を受けました。手術のあとどのような具合だったか、経過はどうだったか、ということを、私自身のBLOGでまとめています。手術後1週間は毎日、それから2週間経過後にも書きま...
miurajin
2023年2月4日読了時間: 1分


テニスボーイと眼瞼下垂手術
本日は強度近視で長年ハードコンタクトを使用していた眼瞼下垂症に対して、挙筋腱膜前転術を行った症例のご紹介です。 眼瞼下垂手術を受けられた患者さまのご紹介 今回の患者様は、テニスとゴルフが趣味だという、とてもアクティブに過ごされている方です。半年以上前に手術をしたのですが、そ...

HASUMI
2023年1月29日読了時間: 3分
bottom of page