近視抑制治療薬の変更と費用について
- 元町マリン眼科スタッフ
- 7月22日
- 読了時間: 2分
更新日:7月24日
元町マリン眼科では、お子様の近視進行抑制治療として、この度、厚生労働省より承認された近視抑制治療薬「リジュセアミニ点眼液0.025%」への切り替えを行います。これまでの0.01%及び0.025%のアトロピン点眼は在庫が無くなり次第終了といたします。

治療薬変更に伴う変更点
1. 費用について
リジュセアミニ点眼液0.025%の導入に伴い、診察料や薬剤料がこれまでと異なります。 本薬剤は国内で承認されたものですが、保険適用外となります。そのため、診察費、薬剤費ともに自費診療となりますことをご了承ください。
費用は以下のとおりです。
薬剤代;1ヶ月4,400円(1箱30日分)
初診料:3,300円(税込み)
再診料:2,200円(税込み)
イメージとして、初診時に3ヶ月分の薬剤を購入すると3,300+4,400x3=16,500円となります。その後は3ヶ月おきに15,400円となります。
また、混合診療防止の観点から、学校検診の再検査、眼鏡処方等の保険診療を行った場合、当日にリジュセアミニの処方は受けられません。患者様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2. 近視抑制効果について
リジュセアミニ点眼液0.025%は、これまで当院で提供してきた低濃度アトロピン0.01%よりも高濃度であり、国内の治験において、より強力な近視抑制効果が確認されています。
詳細については、診察時に医師より丁寧にご説明させていただきます。ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
多くの箱数をご注文の方は事前にお電話いただけましたらお取り置きしておきます。
TEL;045-319-4271
上記までお願い申し上げます。