top of page
検索


【泌尿器科】外来臨時休診のご案内
下記日程におきまして、担当医学会出席のため臨時休診となります。ご了承ください。 6/16(金) 15:00~18:30 7/7(金) 15:00~18:30 #元町マリン眼科 #横浜元町 #元町商店街 #美容皮膚科
-
2023年5月30日読了時間: 1分


【眼科】外来担当医・外来時間 一部変更のご案内
2022年3月より、下記の通り、眼科外来担当医が一部変更となっております。 月曜日10:00~13:30:蓮見院長⇒田勢医師 火曜日15:00~18:30:外来休診 完全予約制(手術/処置のみ) 金曜日15:00~18:30:蓮見院長⇒武田医師...
-
2023年5月29日読了時間: 1分


眼瞼下垂症が目薬で治る⁈
先日、どこかの先生のブログかインスタかで 40代以上はほぼ全員眼瞼下垂 という衝撃的な記事を見ました。ある意味それは真実なのかもしれないと思った事件があったのです。 当院のあるスタッフが「最近いつも充血して、結膜が黄色く濁ってきてしまったんですよね~」というので、...

HASUMI
2023年5月18日読了時間: 3分


術式の選択について
今回はだいぶ前に手術を行った方ですが、厚めのまぶたであったものの二重形成を行って、経過が良かった方のご紹介です。*ご本人の了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 今回の方は瞼が下がってうっとおしいと受診された方です。50年以上コンタクトレンズを使...
-
2023年5月7日読了時間: 3分


尿の薬で緑内障になる?
先日、他院で白内障手術を受けた方が戻ってきました。 ピカピカのレンズを入れてもらったはずなのに視力がいまいち…、眼底は異常ないのになぜなんだろう?と診察すると、なんと瞳孔が開いています。 Dr「Nさん、手術の前につけるように言われたミドリンPというお薬をつけていませんか?そ...

HASUMI
2023年4月27日読了時間: 3分


術後検診の大切さ
当院では、眼瞼下垂や瞼の手術後、翌日、1週間後の抜糸、1か月後、4か月後、その後は必要に応じて検診に来て頂いていますが、最近過去の手術データをまとめていて、術後検診を無断キャンセルする方が結構いることに気が付きました。 糸がずっとついていては困るので皆さん必ず1週間後の抜糸...

HASUMI
2023年4月27日読了時間: 5分


正面で人の顔が見えない眼瞼下垂の症例
今日は、重度の腱膜性眼瞼下垂で5年ほど前に他院で手術を行ったが、1年くらいで再発してしまった方の眼瞼下垂症例のご紹介です。*御本人の了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 写真ではわかりませんが、瞼が上がらないので、顎を挙げて正面を見ています。...

HASUMI
2023年4月22日読了時間: 3分


よく「怒ってる?」って聞かれてしまうんです
今回の症例は、よく周りの人に「怒ってるの?」と聞かれてしまうんです。というお悩みの方の眼瞼下垂手術の経過です。*ご本人の了承を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうございました! 瞼が重くなってきて、知らず知らずのうちに眉毛が持ち上がっているのと、特に右...

HASUMI
2023年4月15日読了時間: 3分


新学期!学校健診で要精密検査の紙をもらったら…
4月もすでに半ばを過ぎました。 この春初めて学校に入学された方も、進級された方もおめでとうございます。 春といえば学校健診。 この数年はコロナ禍でめっきりインドアで過ごすことが当たり前になってきており、お子様の視力の低下が心配されています。...

HASUMI
2023年4月15日読了時間: 2分


春のHIFU(ハイフ)体験モニター50%OFFキャンペーン!
マスクがいよいよ不要になり、お出かけの機会も増える今日この頃!先日 ご紹介したハイフ を試してみたい!という方に春のモニターキャンペーンをご用意いたしました。 HIFU(ハイフ)の強み 最近、肌のたるみやシワが気になってきた方、若々しい肌を取り戻したい方にはぜひお試しいただ...

HASUMI
2023年4月13日読了時間: 3分


アートメイクx眼瞼下垂手術
本日は男性で眼瞼下垂手術に先駆けてアートメイクを行った方のご紹介です。*ご本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 最初は眉毛が薄いので、アートメイクをやりたいというご要望でアートメイクを行いました。 初診時のお写真です。...

HASUMI
2023年4月6日読了時間: 3分


マスクを外すのが怖い!そんなあなたにHIFUがあります
3年間のマスク生活で、すっかり下顔面は油断しきっていたという方。今更マスクなんて外せない。。。でも一生マスクを着けて過ごすのは無理ですよね。 そんなお悩みを抱えるあなたに、HIFU(ハイフ)があります。ハイフとは、これまで外科的治療でしか効果を得にくかったたるみの治療を切ら...

HASUMI
2023年4月6日読了時間: 3分


目の手術後に出血が止まらない!どうしたら良い?
眼瞼下垂手術後に出血した!どうしたらいい?眼科専門医が対処法を解説しています

HASUMI
2023年4月4日読了時間: 2分


便利すぎてやばい、アートメイク
今回の症例は、アートメイクのリタッチにいらした患者様です。 1回目は11月だったので、4か月後の来院でした。前回がアートメイク初めてということでしたが、感想を伺ったところ「便利すぎてやばい。もうコンビニとかならメイクしなくてもよくなった。ちょっと痛かったけど、痛みに耐える価...

HASUMI
2023年3月23日読了時間: 2分


一重に見える奥二重の眼瞼下垂手術
最初にお断りをしておくと、今日の症例は続編があります。今回は中途報告になります、というのはブログを書こうと思っていたら、患者さんが来院されて、再手術が決まったからです。*ご本人の了承を得て写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました!...

HASUMI
2023年3月16日読了時間: 5分


高周波メスによる鼻のもやもや血管の治療
先日、いつも美容に来てくださっている患者様から、小鼻のところの毛細血管拡張にお悩みという相談がありました。 こういうもやもや~とした血管拡張ありますよね。体にも、下腿など皮膚が薄くなっているところににょろにょろとできてたりします。...

HASUMI
2023年3月11日読了時間: 2分


ミノキシジルを塗り続けたら…50代の場合
前回は70代男性の薄毛に対する治療経過をご紹介しましたが、今回は本物の壮年期の方に5%ミノキシジル溶液を1日2回塗っていただきました。 2本終了時、ご自分では実感があまりないとの事でしたが、ちゃんと増えていますね。是非続けてみて下さい!...

HASUMI
2023年3月4日読了時間: 2分


ぶどう膜炎を起こすウイルス、HTLV-1について
今日はウイルスによって起こるぶどう膜炎の一つ、HTLV-1ぶどう膜炎(HTLV-1 associated uveitis;HAU)という病気について解説します。 ぶどう膜炎について ぶどう膜とは眼の中の血流が豊富な膜で、具体的には茶目の部分(虹彩)とその奥に続いている脈絡膜...

HASUMI
2023年3月2日読了時間: 4分


薄毛の治療経過
当院では薄毛でお悩みの方に育毛剤を販売しております。 今回はその治療経過をご紹介いたします。 症例は70代の男性です。当院の事務長です。特に困ってないようですが、70代の薄毛にも効果があるのか自ら試してみたいとのことで5%ミノキシジルを1ml、毎日2回塗っていただきました!...

HASUMI
2023年2月28日読了時間: 3分


2022年度手術件数を集計しました!
実は、診療所にはこういうものを掲示しないといけない、等々の決まりがあるのです。 その一つに1年間の手術の実績があります。 「医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術実績」という1枚の紙が、院内のどこかに貼ってありますので、来院の際に確認してみて下さいね!...

HASUMI
2023年2月25日読了時間: 2分
bottom of page
